Category

Category

Archive

Archive

2024.11.30news

“Tottori Folk Craft Exhibition” 〜Second〜 @San Francisco & Los Angels

“Tottori Folk Craft Exhibition”
〜Second〜
@San Francisco & Los Angels

SF76
https://www.sf-76.com/
1758 Buchanan St, San Francisco, CA 94115

kado
https://www.kado.guru/
1940 Hillhurst Ave, Los Angeles, CA 90027

December 7th (Sat.) – 22nd (Sun) 2024

⚫︎

The Tottori Folk Craft Exhibition, which began in early winter 2024, has been so well received that we will be holding a second exhibition.

We will be bringing you an even larger selection of new products. Don’t miss this opportunity!!

@cocorostore

@tottori_teshigoto
#tottori #folkcraft #exihibition
@orimonya @hakotaningyou2529 @domokudo
@kokuzoyaki @ko_ma_leather @ko_ma_glass_mai_yanagihara
@biancaanachavez
@maa_official_
@fumikawasaki
@yashima.nougu @fukumitsuyaki.tottori @cocorostore
@yanagiya_re
@sajiwashi
@katazome_kuzira
@kinoehon
#daiinsyuseisi
#kinoisujun
#hasegawanoritoseisi
#shinobukougeiten
#uradomeyaki
#kishidakutushitakoubou
#madeintottori #interior #gift
#sf76 #lifeandhomewear #japantown #sanfrancisco #🇯🇵 #🇺🇸

Photos and Design by OCTOPUS Design
@octopus_sf

2024.12.25news

ショロショロ狐 _YANAGIYA REPRODUCT New Arrival!!

因幡五狐_INABA GOGITSUNE

YANAGIYA REPRODUCT  New Arrival !!

@yanagiya_re

鳥取県に古くから伝わる民話を題材とした因幡五狐

経蔵坊【KEI ZO BOU】: 殿様の使いで鳥取と江戸を三日で往復する御用を努めていましたが、悪い狐を捕る焼鼠の罠に掛かって作州で死にました。 殿様は哀れに思い久松山に祠りました。

おとん女郎【OTON JYORO】:立見峠に住んでいた親狐が仔を育てるために、峠で 休む油屋の油を少しずつとっておりました。 仔が大きくなったので、その恩返しに女に化けて身売りをし、貧乏な油屋にそのお金を出して商売の元手にしました。

恩志の狐【ONJI NO KITSUNE】:岩井温泉に行く途中の恩志地方に出る古い狐で悪賢く灯をともして化かし、里人に悪さをしました。

ショロショロ狐【SYORO SYORO GITSUNE】:シチ山のふもとのショロショロと落ちる山さがりの水の所で、人間の前で美しい娘に化けて人をだましたのです。

尾無し狐【ONASHI GITSUNE】:青谷の長尾の山の古狐で、年増の女に化けて人を化かす、すこぶるかしこい狐でした。

2024.12.26news

営業日