
「鳥取刃物鍛冶 受注会のお知らせ」@genzai(滋賀)
「鳥取刃物鍛冶 受注会のお知らせ」@genzai
鳥取刃物鍛冶は、稀少価値が高く入手困難な国産の砂鉄を使った安来鋼(青紙)を地金に挟み、手打ち鍛造し包丁に仕立てています。
今では日本国内で鍛造包丁の作れる技術者は50名程度とも言われています。
抜群の切れ味と、山桜や胡桃で仕立てられた柄のバランスが物としても美しく、用の美を感じる現代の民藝品です。
受注会では沢山の種類から刃物を選んでもらい、手のひらの寸法を採寸して、それぞれの利き手に合わせて作られた刃物をお渡します。
受注会詳細
「鳥取刃物鍛冶 受注会 」
会期 2025年7月5日(土)~7月15日(火)
場所 genzai 滋賀県東近江市五個荘川並町732-1
納期 約6ヶ月
(注文数・注文時期によっては納期が延びることがあります。)
包丁の種類 15~20 種類
※職人の在廊はございません
@genzai_gokasho
【お問合せ】
□電話 (0748-26-5110) 店舗営業時間のみ対応可能
□Mail /studio.jinqu+genzai@gmail.

LONG LIFE DESIGN 4 @d47 MUSEUM(東京)
LONG LIFE DESIGN 4
デザイン物産2025
47都道府県の工夫のデザイン
日 程:2025年7月4日(金)〜 10月19日(日)
時 間:12:00〜20:00(最終入館 19:30)
場 所:d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)
入場料:ドネーション形式(会場受付)
主 催:D&DEPARTMENT PROJECT
特別協賛:東急株式会社、Creative Space 8/
協 賛:カシオ計算機株式会社
最新情報はd47 MUSEUMの公式サイトやSNSにてご確認ください。
日本47都道府県のものづくりを伝えるミュージアムd47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F)にて7月4日から「LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025」が開催されます。その土地に当たり前にあり、その土地の個性となっているものづくりや風景が続いていくための「仕組みや工夫」を“デザイン”と捉え、各都道府県から紹介されます。
鳥取県は当店のプロジェクト”YANANAGIYA REPRODUCT” の復刻品に関する郷土玩具についてご紹介いただきます。この機に新作発表の玩具も並べる予定です。